人生折り返してから(オヤジの悪あが記)

人生の折り返しを過ぎたと思われる年齢になり、何か一生懸命やったこと(悪あがきしたこと)を記録に残そうと思い開設しました。 更新の頻度は多くないと思いますが、もし見つけていただいたときには閲覧いただければと思いますのでよろしくお願いいたします。

こんばんは。
Wal.agakiです。

皆さん、今シーズンもスノースポーツを楽しまれてますか?
わたくしWal.agakiは、3月に入ってからまとまった積雪があったこともあり、ここぞとばかりにスキー場に行っております
ということで、今回もスキーの話題になります。 
3月
20日に高鷲スノーパークスキー場で滑ってきましたので、そのことについてお話させていただきたいと思います。 もし良ければ、最後までお付き合い願います

IMG_20240320_130312870 (2)

この日は1日中雪が降っていました。 瞬間的に弱まったりすることはありましたが、基本的には降り続いてました。特に午後からは、3月下旬とは思えない降り方で、「これからハイシーズンを迎えるのではないか」と思わせるような降り方でした。
inntoro (2)
エキスパートコース_午後


上の写真は、13:00~14:00ぐらいの写真になるのですが、雪がものすごいだけでなく、風も強かったです(寒かったぁ~...) 
3月9日に鷲ヶ岳に行った時も結構さらさらの雪が降って、「今シーズン最後の恵みの雪かなぁ」と思ったんですが、、、まさか、もう1回こんなことがあるなんて、、、 2月まで雪が豊富で3月に入って極端に暖かくなり融通が進みまくった昨シ-ズンとは全く逆の展開で、本当に驚きです このまま4月まで雪が持ってほしいですね。

さて、気候や天候の話はこのくらいにしまして、、、

今回は、久しぶりにぼっちスキーでは無く、会社の友人と行ってきました。
今回一緒に行った友人、わたくしWal.agakiが2006年(2007年だったかなぁ???)にスキーを復活させたときに、当時カービングスキーを知らなかった私にカービングスキーを教えてくれた方なんです。 それまでサイドカーブの無い板でしか滑ったことのなかった私にとって、初めてカービングスキーで滑った時は本当に衝撃的でした(決しておおげさではなく、本当にそう思ったのを今でも覚えています)

以来、それから数年は一緒に滑りに行っていたのですが、彼にも子供ができ家庭の用事が忙しくなったりして、しばらくは一緒に行けてませんでした。 そんな中、今回は、彼の子供もある程度大きくなったこともありお誘いしてみたところ、「久しぶりに行こうか」ということになり、一緒に行ってきました。

そんな彼と、今回も、以下のことを意識しつつ、「あ~でもない」、「こ~でもない」と話をしながら練習をしてきました。


 ・ターン中は外腰をターンの

  進行方向に動かし続ける
 ・ターンの切替では必ずポジションを
  後ろから前に戻す
 ・ターン中はポジションを後ろから前
  に移し続ける


さらに、私の滑りを見てもらってアドバイスをもらったり、お互いにビデオ撮りもしあったりすることができて、本当に一緒に行けて良かったです(そもそも、ぼっちより楽しかったですし。。。)。
また、彼曰く、「ここ数年殆ど滑る事が出来なかった」とのことでしたが、それでも、今でも上手でしたし、何より、動画や書物を見て研究しているとのことで理論がしっかりしていたので、アドバイスも適格で、本当にありがたかったです。

一緒に行った人が良かったというのもありますが、やはり、他人に見てもらうことは大事ですね。
彼にも都合があるので毎回は無理だと思いますが、「来シーズンはもう少し誘ってみよう」と改めて思いました。

ということで、いかがでしたでしょうか。
最後に、この日の滑走動画のURLを紹介し終わりたいと思います。



それでは、最後までお付き合いいただきどうもありがとうございました!!

次回もよろしくお願いします


こんばんは。
Wal.agakiです。

3月に入り寒い日が多いですが、皆様、いかがお過ごしでしょうか?

わたくしWal.agakiは、相も変わらず毎週末滑りに行っております。そう、今回もスキーの話題です。
ちょっと遅くなりましたが、3月16日~17日にかけて高鷲スノーパークで滑ってきましたので、その時のことについてお話させていただきます。 もし良ければ最後までお付き合いください

IMG_20240316_075017867_HDR (2)
上の写真だとわかりにくいのですが、 3月16日は、1日中晴れ(いわゆる”ピーカン”というやつ)でした

もう少しわかりやすい写真を下に、、、

(センターハウス前)
IMG_20240316_075023462

ダイヤモンドコース(上部)
IMG_20240316_083025643 (2)

(ダイヤモンドコース(中盤))
IMG_20240316_082429733_HDR

さらに、ここ最近の積雪で雪も豊富ありましたし、天気、斜面状況としては、本当に良い状態だったと思います 

さて、今回わたくしWal.agakiが高鷲スノーパークに行った目的はと言いますと、、、 はいっ、受からないとわかっていつつもついつい手を出してしまうもの、そう、プライズテストの受検に行ってきました

ちなみに、今シーズンの初の受検になるので、1日目は事前講習を受講、2日目にテストを受検という以下のスケジュールになります。

 <1日目:事前講習>
    8:30~9:20 受付
    9:30~11:30 事前講習-1
   11:30~13:00 昼休憩
   13:00~15:00 事前講習-2

 <2日目:検定>
    7:30~8:20 受付
    8:45~ 検定開始

ということで、早速、事前講習と検定の受付をしました(ちなみに、わたくしWal.agakiのビブNoは6です)
IMG_20240316_180452057

それにしても、偶然というか、、、昨シーズンの鷲ヶ岳で受検したときも
ビブNoは6だったんですよね
ビブ

さらに、このブログを書き始めた時にめいほうで受検した模擬検定の時も、
ビブNoは6だったんです
見出し

いずれの受検も20人程度の受検者はいましたし、さらに、今回は34人もいたので、本当に6に縁があるような気がします(もっとも、いずれの受検も不合格ですが) ということで、この時点で今回も不合格が確・・・、
いやいやいや、やる前からそんなんでどうする、今回こそは、思いを胸に秘め、早速、事前講習に望みました。

事前講習では、まず最初に、ジャッジのポイント(以下)の説明がありました。
 1.採点は減点方式
 2.滑走中に以下のような動きがあると減点
という内容です。 
ちなみに、減点になる動きとは・・・、具体的には、
 1.ローテーション
  (上半身を振り込んでのターン始動する)
 2.外向過多(極端に外向傾がる滑り)
 3
.ターンのつなぎで身体が上に抜ける(抜重する)
 4.シェーレンが出る(ターン外脚が軽くなる)
 5.動きの無い滑り
  (自分の身体を1本の軸にしてターンする滑り
  (かかしが身体を倒してターンするような滑り))
 6.・・・もう1点あったのですが、、、思い出せません
  (おいつ、そんな大事なこと何で忘れるの・・・
   、駄目だこりゃ・・・)
とのことでした。 

もちろん、判定はこれだけではありませんが、基本的に、以上のような動きが出た時点で合格点は出ないとのことで、まず、この時点でふるい落とされるという感がすごく伝わってきました(怖いなぁ)

ジャッジのポイントの説明が終わった後は、いよいよ滑っての講習の開始です。
もっとも、受検者がテククラ合わせて80人ぐらいいたためか、1人の先生が数人づつクラス分けして行う講習ではなく、3人の先生が下について、受検者が次々滑ってアドバイスをもらうというような講習でした。

ちなみに、わたくしWal.agakiが事前講習で受けた指摘は、
 ①重心が高すぎる為、荒れたところでスキーが
  たたかれている
 ②せっかくスキーに働きかけてたわみを作ろうと
  しているのに、もうひと押しというときにターン
  をやめてしまう為、あっさりした印象の滑りに
  なっている。
との内容でした。
①は、最後の方には注意されなくなったのですが、②は、結局、治りませんでした(あぁ、どうしよう???...)。。。
そんな不安を残しながら事前講習が終わり、この日は近くの宿に泊まりました。

そして、一夜明け、いよいよ検定本番の日になりました

ちなみに、この日の検定バーンは、総合滑降、大回り、小回り(整地)はダイナミックコース(下部)、
検定バーン(整地)

小回り(不整地)は、スーパーコースのコブでした(写真は、前日の事前講習の時に撮った写真です)。
IMG_20240316_160257353 (2)

ちなみに、整地バーンの写真で滑っている人は、前走の黒木玲名さんという方なのですが、この方、何と、先の2024年全日本スキー技術選で11位だったそうで、特に、スーパーファイナルの大回りは種目別1位だったそうです
やはりうまかったですね 写真のバーン、整地と言いながら、特に下の方はかなり荒れていたんですが、そんなバーンでも普通に整地を滑っているかのように滑っていました。 「これだけ滑れれば楽しいだろうなぁ~」と思いながら、いよいよ検定が始まりました。

◎まず最初に、「総合滑降」です。

1種目目ということで斜面状況がわからなかったこと、また、上部をぱっと見た限りでは普通に整地に見えたこと、さらには、滑り始めたら意識がどこかにぶっ飛んでしまったことといろいろな要因が重なり、いつも通りの高重心で滑り始めてしまいました。結局これが失敗で、最後の方は斜面にたたかれてしまいました。

やはり、検定員はそんな失敗を見逃すはずも無く、早速不合格の79点でした。

◎次に、「大回り」です。

先程の総合滑降おの失敗を踏まえ、低重心、最後の方でたたかれないようにすることを心掛けて滑りました。
自分の感触としては「総合滑降よりは良かったかなぁ」と思ったのですが、自分が思っただけで、結果は
79点でした。

◎続いて、3種目目の「小回り(整地)」です。
正直、大回り系2種目が79点、小回り系の種目はもともと苦手なことから、自分の中で目標は、既に、1種目だけでも80点に切り替わってました(笑)
そんなことを思いながら気合いを入れ直して滑り出したのですが、早速最初の3ターン目ぐらいでスキーが動かずすっぽ抜けるというミスを犯してしまい、そこから後はどんな風に滑ったか全く覚えておらず、この種目も結果は
79点でした。

◎そして、いよいよ最後の「小回り(不整地)」です。
この種目、「目標の1種目だけでも80点を貫き思い切っていくか」、はたまた、「怪我をしないように安全に行くか」で葛藤がありました。

ラインは、
 A.大きさ深さとも普通だが、ピッチが途中で変化し、
  最後の方だけ縦長になっているライン
 B.大きくて深いがピッチは普通で一定、さらに
  (板を)回すこともできるライン
 C.上の2つのラインと比べると小さくて浅めだが、
  モーグルで使用されるような縦長のライン
の3つです。

かなり迷ったのですが、結局、「
無難に行こう」と思い、Bのラインを選びました。
そして、いよいよ自分の番が来て滑り始めたのですが、実際に滑ってみるとかなり形が整えられてて非常に滑りやすいコブだったこともあり、(滑り終わった時には)「少しおさえて滑ってしまったかなぁ...」という印象でした。
ゴールした瞬間は結果が出ていなかったのですが、少しして結果が出て確認したところ、この種目も79点でした。

ということで、全種目終了です。
今回も、
合計316点で不合格でした。


とりあえず、今シーズンの初受検は終了しました。

そうですね、、、正直、結果は予想通りでしたし、むしろ、高鷲だからこの点数だっただけで他のところだったらもっと悪かったと思いますので、今回の結果をしっかりと受け入れて、次の受検につなげたいと思います
これからもまだまだWal.agakiは続きますので、このブログを読んでいただいている方につきましては、応援よろしくお願いします


それでは、いかがでしたでしょうか?

尚、今回は滑走動画はありませんのでここで終わりになります(すいません)
最後までお読みいただき、どうもありがとうございました!!

次回も、よろしくお願いします!!

こんばんは。
Wal.agakiです。

3月に入り日本全土に寒の戻りがある今日この頃、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
わたくしWal.agakiは、寒の戻りに乗っかって、ここぞとばかりにスキー場に行っております
ということで、今回もスキーの話題になります。 3
/9に鷲ヶ岳スキー場で滑ってきましたので、そのことについてお話させていただきたいと思います

IMG_20240309_115946751

この日は1日中雪が降っていました(瞬間的に弱まったり止んだりすることはありましたが、基本的には降り続いてました)

IMG_20240309_122254313IMG_20240309_124230769IMG_20240309_122254313

天気が良いにこしたことは無いのですが、2月の暖冬でで融雪が進んだスキー場にとっては、本当に恵みの雪だったと思いますし、なにより、降った雪が春の水分の多い雪ではなく、ハイシーズンのサラサラの雪なんですよね
まさか、この時期にこんなパウダースノーに巡り合えるとは、本当に運が良かったです

ブナ平2
さらに、上の写真を見ていただいたらわかるかと思うのですが、下から見て左端にコブも出来ていました。
雪も柔らかく、さらに形も良く滑りやすかったので、思わず数本滑ってみました。 
コブの練習までできるとは、この日は鷲ヶ岳に滑りに行って本当に良かったです。

そして、思わずテンションが上がってナイターに突入してしまいました(笑)
IMG_20240309_184450797_HDR
サムネナイター (2)

ナイターの時も、昼間と変わらずさらさらの雪が降り続いていました。
わたくしWal.agakiは用事があったのでこの日だけで帰宅したのですが、次の日は晴れ予報でしたし、正直、次の日は本当に良かったんじゃないかと思います。
少し惜しかった思いはあるのですが、それでも、この日は20:30まですべることができたので、それで十分満足できました

鷲ヶ岳、月末まで雪が残ればもう1回ぐらい滑りに来たいですね。 ということで、月末まで雪が残っていることを祈りながら今回はこの辺で失礼します。

最後に、この日の滑走動画のURLを紹介し終わりたいと思います。



それでは、最後までお付き合いいただきどうもありがとうございました!!

次回もよろしくお願いします


↑このページのトップヘ